タナカヤマーノでは、お客様の要望に応え、除菌液(次亜塩素酸電解水)の無料配布を行います。
【配布日時】
4月20日(月)21日(火)23日(木)24日(金)25日(土)26日(日)
【配布場所】
タナカヤ本店
【配布場所】
午前10時~12時
【配布対象】
タナカヤのお客様
【配布量】
1世帯につき1.5Lまで
【お持ちいただくもの】
洗浄済みの500mlペットボトル3本を持参してください。
お渡しする除菌液は、筑西市で配布するものと同じです。
https://www.city.chikusei.lg.jp/page/page006959.html
もっと楽しく
もっと美味しく
あなたの街の素敵な情報!
栃木県・茨城県地域カタログASSPA★V春号に掲載して頂きました。
茨城県西地区、栃木県県南地区のお店におかれてますので、是非手にとってみて下さい。

O様、ご協力ありがとうございます。
お二人のお蔭で、お店が大吉!になった気がしてます。
今後ともよろしくお願いします。
ジュエリーマーノのライン始まりました!
ご登録下さったお客様には、お得な情報をプレゼントします!
ご登録は、https://line.me/R/ti/p/%40lci8941r
栃木県・茨城県地域カタログASSPA★VOL.57掲載!して頂きました。
アクセサリー好きなM様、ご協力ありがとうございました。
皆様も、二人の想いを紡ぐ手作りペアリング、よろしくお願いします。
先日手作り指輪を作って頂いた、お客様からうれしいお便りを頂きました。
あやめ園で嫁入り舟をした時の、お写真です。
きりりとした羽織袴姿が、ほんとにカッコいい。
白無垢のお嫁さんが、また何とも素敵。なんか、日本人の琴線にふれるのだろうか。
うるっときてしまいました。

H様、この度はおめでとうございます。
そして、とても素敵なお写真をありがとうございます。
人どうしが支え合う事。そんなデザインの指輪でしたね。
そのリングがいつまでも、いつまでも、二人いや三人を力強く
結び付けてくれることでしょう。私も、これやりたっかたです、、、
お客様に、多彩な趣味をお持ちの方がいらっしゃいます。
今日は、愛車のポルシェでご来店頂きました。
丁度居合わせた、娘を乗っけてもらっちゃいました。
ご太いサウンドを炸裂させながら、プチドライブしてもらいました。
人柄のあったかさを感じつつ、このポルシェって案外男っぽいと知りました。
っていうか、ジェット機のポテンシャルを感じました。
それにしても、貴重な体験をありがとうございまいた。
こんにちは。
桜川市って日本有数の山桜の里なのですよ。
えっ!!
そうなのです、ソメイヨシノの名所といえば、上野公園だったり、弘前城だったりするけど、山桜はここ!桜川市が日本一(自称)
この写真は、2日前なのですが、これが一応満開です。
ちょっと地味な感じ?!
でも、いいんです。
これが、しっとりと大人の心に響くのです。
これから、さらに花が散った後に花弁や葉が赤く色ずく木があって、彩が豊かになりますよ。
来週が見ごろでしょうか。
是非、見に来て下さいね。
サンゴのリフォームを作っています。
イヤリングから、リングとペンダントヘットに作りかえます。
左の商品を参考に、ご注文を頂きました。
ワックス方が出来たので、鋳造に回したいと思います。
ペンダントもこんな感じです。
小さなダイヤを10石使って、ゴージャスにしていこうと思います。
大切な思いでの石を、形を変えてずっと身に着けようってお気持ち、素敵ですね。
これが、元のイヤリングです。